自己投資図書館

3大キャリア【Docomo/au/ソフトバンク】から携帯番号そのままで格安SIM【IIJmio】に乗り換える手順まとめ【MNP 転出方法】

格安SIMに乗り換える手順をざっくりと

とくにネックは
MNP転出手続きなので
ここ入念に書いときますね。

とりあえず違約金の確認

主要3キャリアから乗り換える場合とりあえず気になるのが違約金。

まあほぼかかると思っておきましょう。

Docomoの場合の解約違約金
主要キャリアの代表Docomoの例ですが
新料金に以降(19/10/01以降)してからは1,000円になりました。
とはいえ、それ以前の契約の場合は解約期間以外は9,500円。
あとは機種を月割り購入している場合は残金の支払いが発生します。
【参考】定期契約期間内に解約や廃止をすると、解約金がかかる料金プラン
詳細は確認を

違約金かかるから
乗り換えない
を続けると
いつまでも乗り換えできないです。

月額費用の削減効果考えたら
すぐに元は取れるので
違約金は気にしないほうがいいかなと思いますが。

解約したあとのスマホ端末は機種によりますがSIMロック解除で流用できる場合もありますね。

データ通信量をチェック

Docomoなどでどのくらいデータ通信つかってますか?
現在利用しているデータ通信量を確認しておくと
格安SIMのプラン選定の基準になるので便利です。

月額料金の確認

月額トータルの携帯代金をチェックしてみましょう。

本当に安くなるかの確認です。
普通は無いですが
もしかしたら主要3キャリアのほうが安い場合があるかも

プラン選定

あとはデータ通信量と月額費用わかったら
格安SIMの会社のプランを決めちゃいます。

とはいえ
僕だったら携帯会社のプランの金額を比較してみてもピンとこないんですよね。

「だれか具体的に教えてくれよ~!」

ってなる。

なので
実際のところ僕が格安SIMに乗り換えてどれくらいお金かかっているのか?参考までに書いときます。

【条件】

・夫婦ふたり
・10分通話定額
・毎月データ通信二人で6G

この条件だと
1ヶ月二人併せて5500円くらいになります。

多分自宅でネット引いてて自宅は無線とばしてるなら十分たりるはず。

具体的にIIJmioの場合だと

・ライトスタートプラン6G 1,520円
・音声通話機能 ×2 1,400円
・10分定額 ×2 1,660円
・追加SIM ×1 400円(妻用)

というプランになる。

SIMフリー端末を購入する

料金プランも決まったら次は
SIMフリー端末の購入ですね。

格安SIMのサイトでも同時に購入可能
アマゾンや量販店でかってきてもよいですよ。

Android端末の場合は
ファーウェイは今だと避けたほうが無難かなー。
os問題で。

とすると

シャープのSH-M12
オッポのRenoA

このくらいの廉価モデルが候補
廉価モデル(約3万円台)といっても
今日日は高性能ですよ(^^)

シムと本体の相性が怖いなら
SIM契約のときに同時購入するのが無難
初期設定も省けるので

→IIJmioのシムフリー端末ラインナップ一覧

申し込みに必要なもの

SIMフリー端末も購入したら
次は申込みにあたって必要なものを洗い出してみます。

本人確認書類 運転免許など
・クレジットカード (契約者名義)
・ネット接続環境 ウェブ上で契約するので
・メアド アカウント作成に必要
【重要】MNP予約番号

電話番号継続する為にMNPを利用します。

電話番号継続しなければ不要ですが
普通は今使っている携帯番号そのまま使いたいですよね。

予約番号はすぐにとれるので忘れずに

大手3社のMNP転出予約番号のとり方

MNP予約番号で意外とつまるのでちょっと入念に書いときます。

予約番号はやってみたらすぐとれます。

DocomoでMNP予約番号取る方法

【方法①】PC・スマホ
スマホやPCでMy docomoにアクセス
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/

ログイン →「各種お申し込み・お手続き」→「携帯電話番号ポータビリティ」

【方法②】電話
携帯から151

0120-800-000

【方法③】リアル店舗

auでMNP予約番号取る方法

【方法①】PC・スマホ
スマホやPCでMy auにアクセス
https://www.au.com/my-au/

ログイン →「各種お申し込み・お手続き」→「携帯電話番号ポータビリティ」

【方法②】電話
携帯から157

0077-75470

【方法③】リアル店舗

ソフトバンクでMNP予約番号取る方法

【方法①】PC・スマホ
スマホやPCでMy SoftBankにアクセス
https://www.softbank.jp/mysoftbank/

ログイン →「設定・申込」→「設定・変更」→「契約者情報の変更」→「番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き」

【方法②】電話
携帯から*5533

0800-100-5533

【方法③】リアル店舗

必要なものが揃ったら・・・

あとは
PCかスマホから
IIJmioのサイトにアクセスして

必要事項記入して契約すると

数日でSIMカードが届きます。
端末同時購入の人は端末も届く。

SIMカードが届いたら初期設定(APN設定)

格安SIMの会社で直接
スマホ購入した場合は
届いた端末にSIMカード差し込むだけ

別で携帯購入した人は
初期設定が必要になります。

初期設定か~~ややこしそう!(^_^;)

って思うかもしれません。
通常はショップ店員がやってる作業なんで。

でも心配することないです。
めっちゃ簡単。

初期設定でなにをするのか?というと
単にこのスマホはIIJmioでアクセスするよって指定しているだけです。

初期設定の方法は
SIMカードが届いた書類通りに進めば終了

とはいえ
何をするかわからないとやっぱり不安なので
ざっくりいうと

①SIMカードを挿れる
②アクセスポイントを指定する

具体的には

スマホの画面から

【設定】→【無線とネットワーク】→【モバイルネットワーク】→【アクセスポイント名】→
【IIJmio】もしくは【mineoDプラン】
のように契約した会社の名前を指定

※端末によって多少の違いはありますが
基本は設定からアクセスポイント名まで進めば良いです。

③以上

簡単です。

【オススメの格安SIM会社】
いろいろとリサーチした結果僕はIIJmio利用中。

OCN モバイル ONE

現在iijmioを利用していますが
当方の環境だと月額固定費が一番安くなるのはOCNモバイルです。
こちらの記事で比較してみました。
キャンペーン次第で乗り換え検討中

ドコモ回線、自宅光ファイバー、夫婦でデータシェアという属性の人はOCNが良さげです。


【現在利用中】IIJmio
au,docomo回線利用できます。
とにかく料金プランもシンプルでやすいし
チャット対応が神なのが気に入ってます。

mineo

au.docomo.softbank回線が使えます。
MVNOの仕様上ソフトバンク回線利用者が少ないので
通信が安定している可能性があります。
(MVNOでソフトバンク使えるところがすくないから)

楽天モバイル

au,docomo回線利用できます。
通信系サービスを楽天で揃えているならココは候補になります。
楽天経済圏でポイント還元など統一しているなら。