節約主婦が電気自転車のコスパを徹底検証・比較してみた【電気自転車VS原付VS軽の車】
電気自転車って結局充電にお金かかるんでは? せっかく節約と運動の為に電気自転車を選んだわけですが 『なんだかんだいって充電の電気代を考えると原付と変わらないくらいコストかかってるんじゃないのか?』 という疑念があったので…
電気自転車って結局充電にお金かかるんでは? せっかく節約と運動の為に電気自転車を選んだわけですが 『なんだかんだいって充電の電気代を考えると原付と変わらないくらいコストかかってるんじゃないのか?』 という疑念があったので…
ということで 新しい通勤手段として ・スポーツ自転車 ・電気自転車 ・原付 を節約の観点から比較してみました。 スポーツ自転車を通勤手段にする場合 これがスポーツ自転車 坂道をぐいぐい進める? まずこのタイプの自転車の印…
今回紹介した我が家のワンセグチューナー ↑下の方にあります。
直近の夫婦の携帯利用状況と希望 夫婦ともに仕事先に電話することが多く、主要連絡先はLINEなどフリーで通話できる状況を構築済みで 旦那は200回/300分以上の通話とメールは4万パケットほどのやりとり 妻は70回/100…
家族二人のウィルコムの料金公開 【パパ携帯】 新ウィルコム定額プランS基本使用料 1,381円 ウィルコムあんしんサポート月額料 300 円 留守番電話サービス月額料 100円 だれとでも定額月額料 934 円 …
家族構成 夫婦プラス子供幼児二人 4人核家族です。 今月の経費 ガソリン \8,275 etc \2,860 電車 \1,492 ガス \14,496 電気2月分 \10,726 水道 \5…
最近はテレビを見ない人が増えていると思います。 私たちもテレビはディスプレイはあっても地デジの契約はしていません。 なぜか? 1、NHKの受信料を払いたくない 2、子供が受動的に要らない情報をどんどんいれてしまう 3、誘…
貯蓄スキルの基本はやはり家計簿をつけることです。 参考にしているのはビジネスパーソンのための家計簿―本田直之式アカウントブックです。 この表を参考にエクセルでつくって毎月の月末のみ記入します。 貯蓄に重きを置いたアレンジ…