ハーバードの人生を変える授業DaiGoオススメワーク集10位→1位まとめ【見返し用備忘録】




DaiGoの名著紹介の見返し用備忘録

入門者向けです。

今回は
ハーバードの人生を変える授業

この本の内容をいかに使いこなすか?

DaiGoが『使える』にフォーカスしてランキングした
ワークを紹介

内容は簡潔にテキスト化しますが
詳細はYouTube動画に飛んでみてください
ワーク紹介の場所に直接リンクしています。

ハーバードの人生を変える授業の書影
無理なく限界を突破するための心理学 突破力の書影

■7-10位

■1-6位

この本の何がすごいのか?タル・ベン・シャハーさんって誰?

→3:08

科学的に正しい自己啓発

10位 失敗を自信に変えるワーク

毎日15分間失敗と向き合うこれによ、って自分を受け入れ自信を育むワーク

心理学用語でいうところのコーピングですね。
すこしチャレンジが必要なことに向き合うことで
自分の自信を高めることができる

具体的には
失敗状況を書き出して
それに学んだことや対処したことを書いていく

→8:52

hagurin
なるほど
毎日の筆記開示で使えますね!
このワーク

9位 可能性を信じるためのワーク

自分自身の思い込みをと向き合って自分の可能性を開放するワーク

→成長マインドセットを復活させるワーク

過去に親や友人に言われて
信じ込んでしまった自分に対するマイナスな思い込み
ざっと書き出す

「まてよ?」


理屈で否定していく

→13:09

hagurin
確か!に両親や先生のなにげない一言で自分が思い込んでることってよくありますよね。
よい思い込みだったらいいのだけど
自分の人生の脚を引っ張るようなこと
例えば
変な例えだけど
声が変だ
とか。
それって個性的で覚えやすい声って捉えることもできるもんね。

8位 偉業を観察するワーク

自分もあの人みたいになれるかも?と可能性を考えれるようにするワーク

偉人の能力や業績ではなく
偉人のプロセスや乗り越えた困難・歴史にフォーカスする

こうすることで
偉人の偉業を自分でもできるかもと
考えるようになる

→17:04

7位 期待をコントロールするワーク

挫折しない目標の立て方を学ぶワーク

目標を挫折するのは
自分への期待感のコントロールができていない

期待に押しつぶされたり
逆に過剰評価して失敗する

期待感マックスと
期待感最低

両方をイメージして
その間をとる

→22:12

hagurin
これは目標の立て方としてすぐにでも使えるよね。
例えば
動画投稿できたら毎日したい!
ってのと
月1やったらネタ用意できるかも・・・
→まずは週に一本からやってみよか

って感じで

両方に極端に思考を振り切ってみるだけでも
頭クリアになる気もする

6位 誰も自分のことを知らないとしたら?ワーク

承認欲求から開放されて本当に大事なものに気づくワーク

外発的モチベーションから
内発的モチベーションに切り替える

DaiGoが一番好きで使えたワーク

1位みたいなもん

誰にも評価されなくてもやり続けたいものってなんだろう?

→1:39

hagurin
誰にも評価されずにやることか・・・
なるほど
動画みて学ぶ事、家族で遊ぶこと
ゲームでトロコンすること
妻が最近始めたウクレレを教える事くらいだわ

まさかこれが・・・

5位 パートナーとの関係をよくするワーク

①意義

②楽しみ

を感じたことについて話し合うワーク

→6:13

hagurin
子どもたちのこと話してる意義と楽しみがセットになってるね。
うちの場合は。

4位 本来の自分に戻る 文章完成ワーク

前半の文章が決まっていて
後半の文章を6つ自分でかんがえて書く

これがこの本の醍醐味らしいですぞ。

質問に答えるのではなく
文章を完成させる

①自分の気持ちにあと5%正直になるためには・・・
②もし私が自分の気持ちに正直になることができれば・・・
③自分が恐れていることにあと5%気づくことができれば・・・
④あと5%本来の自分に戻るためには・・・

→8:51

3位 自分を無駄に不幸にしているものを取り除く 文章完成ワーク

①私の幸せを妨害しているものは・・・
②もっと幸せに生きている、とあと5%強く感じるためには・・・
③他人の価値観によって生きることを拒否できるのであれば・・・
④もし私が成功すれば・・・
⑤幸せになることを自分に許せば・・・
⑥自分の価値を今よりも高く評価したら・・・
⑦人生にあと5%の幸せをもたらす為には・・・
⑧わかり始めてきたこと、それは・・・

穴埋め問題として

→13:12

2位 人間関係改善するための 文章完成ワーク

①あの人との関係を5%良くするためには・・・
②もし私があと5%心を開けば・・・
③関係性をさらに親密にするためには?
④もし私が人との関わりを5%多くしたら・・・
⑤自分自身との関係を良くするためには・・・
⑥人生にもっと愛が流れ込むようにするには・・・
⑦別な考え方をすれば・・・

終わったら実行できそうなものをやってみる

→17:10

1位 セルフコンパッション 文章完成ワーク

★①自分にあと5%優しくしたら・・・
②自尊心を高めるためには・・・・
③自分に対してあと5%優しくするには・・・
★④周りの人にあと5%優しくするためには・・・
⑤わかり始めてきたことがあるそれは・・・

→20:59

まとめ

これは大作!
ぜんぶのワークをしっかりやったら丸一日は楽しめそうだし
かなり人生の羅針盤がクリアになるよね。

目標設定
自尊心
可能性
自己受容
パートナーとの関係
他者との関係・・・
まさに幸福にダイレクトにつながるワークですね。

使い方はそれぞれ
毎日の筆記開示でもテーマを決めて
書き出していけば
セルフコンパッションも鍛えれることができる

やっぱり白紙のノートとペンが人生を変える!

この動画はたまに見返してワークしよう
まさに保存版ですね。

【210815更新】メンタリストDaiGoのオススメ本・サプリメント・ツールデバイス・文房具・アプリ【入門者】

2021年8月15日