Googleがゲーム業界総取り?stadiaとは?さっくりまとめとく【紹介動画・発売日・プレイ方法・株価への影響】




Googleがゲーム業界参入を発表しましたね。

ゲーマーとしてはココ最近一番驚いたニュースでした。

Googlestadiaについての疑問をざっと調べたので
現在わかっている事をまとめておきます。

▼https://stadia.dev/

とりあえず2019 Game Developers での紹介動画とか

IGNjapanの紹介動画

stadiaの読み方は?正しくはステイディア?

ステイディア/スタディア/スタジア
どれで定着するんか?

英語圏のサービスが日本に紹介される場合
発音と違う読み方で紹介されること結構多い。

Googleのstadhiaも

【スタディア】

と紹介されてるのでこれで定着していきそうです。

ですが一部メディア・ファミ通などでは

【ステイディア】と書かれてます。

↑に貼ったトレイラーみたら
明らかにステイディアって言ってるけどね。

ただ
アルファベットを日本語カタカナ読みすると

スタディア が一番しっくりくるし響きがキレイなんで

スタディアで定着しそうですね。

こういうことはよくある

例えば

北欧家具のIKEA
これイケアって読みますよね
アイキア
といわないと通じない

コストコも
コスコかカスコって言わないと通じないけど
正式にイケア、コストコで通っているので。

▼スタジアムの複数形 説
あと、stadiaの語源はスタジアムの複数形って説が有力。

日本語でスタジアムの事ステイジアムとかステイディアムなんて言わない。
ということで

スタジア説もある

まだwikipediaにもstadia
としか表記無いね

たぶんスタディアで定着するよ。

stadiaのスペックは?4K/64fps

ストリーミングで4K 64fpsでプレイ可能らしい。

4Kは解像度で画面のきめ細かさ。

fpsはフレームレートで
簡単にいうたら
ゲーム画面の動きの滑らかさ
です。

4K 64fps となると
ニンテンドースイッチやps4を上回るスペックになりますね。

これすごいですよね。

普通オンラインゲームとかでも
ユーザーのハードで処理するので
例えば
ドラゴンズドグマオンラインとかは
PS3とPS4では映像と滑らかさが全然違う。

もうハードのスペックがボトルネックではなくなる。

ゲーム配信プラットフォームのsteamやばくね?

PCソフトは基本steamで購入しますよね。
だけど
これもPCのスペックにかなり依存している。
グラフィックボードとか悪いと
全然ゲームにならないですからね。

stadiaで
サーバー側で全部コントロールして
ユーザー側の処理がほとんど必要なくなるとしたら
ソフトとかアプリ作るメーカーとか
stadiaに移動するよな。
PCスペックでユーザーふるい落とされないから
単純にプレイするユーザー増えるし。

stadiaで配信予定のソフト

アサシン クリード オデッセイ
Doom Eternal

が予定されてるみたい。

どんなゲームなんだろう?
紹介動画があったよ。

▼Google Stadia: Assassin’s Creed Odyssey – Gameplay

▼Doom Eternal Gameplay Running On Google Stadia

stadiaは日本ではいつ開始されるのか?

stadiaは
2019年(今年やん??)にサービス開始で
アメリカ、カナダ、イギリス、ヨーロッパのみ対応とのこと。

日本では未定みたい。

stadiaはなにでプレイできる?PC/スマホ/TVでプレイオッケー

PCでもスマホでもクロームキャストを使えば
テレビでもプレイ可能。
コントローラーでもスマホとかならタッチとかでも出来るらしい。

5G→データセンターで処理→まさかのハード不要時代へ

5Gになると
いろいろなサービスが
データセンターで処理するから
ユーザー側で処理が少なくなるよって
newspicsのweekly ochiai で落合陽一さんが言ってたのを思い出した

【参考】5Gが招く未来 120717

どういう意味?
と当時あまり実感を感じなかったんだけど

まさか
ゲームハードが不要になるってのは
ぜんぜん想像してなかった

もちろんHDDも不要だよね

プレステとか買うときも
HDDの容量を気にしてたけど
もう関係ないな。

料金形態は?Amazonプライムみたいになるのか?

無料なのか有料なのか?
まだ不明だけど

流石に無料はないだろう。

有料となると

プライム会員みたいに
有料会員プレイし放題タイトル

一部タイトルは有料購入

になるんだろうか?

stadiaの遅延について

ストリーミングの場合
気になる遅延問題。

ただ
stadiaの場合仕組み上
遅延が出にくいみたい。

というのもstadiaのWiFiコントローラーで
データセンター(ゲーム処理している所)に直接繋がるみたい。

ふつうのオンラインゲームだと
ハードに入力してそれをデーターセンターに送って
処理して返してくれるわけなので。

とはいえ全く遅延しないってわけじゃないだろうけど。

株価への影響は?ソニーや任天堂は急落

Googlestadiaは米国時間3/19に発表されたので
3/20のゲーム業界の株価は崩れたらしい。
ちょっと見てみると

▼任天堂株価急落

▼ソニー株価急落

じゃあゲーム業界は終了なのか?

どうなるのかな?
いきなり全滅はないだろうけど
ゲームの最終形態は見えたよね

僕の場合
ゲームは
ドラクエ11みたいに
他者と繋がる必要はなくて
やりたい時に
ガッツリやって
終わったら終了
っていうスタイルが好みなんですが

そういうゲームは
どうなんだろう。

子供の頃
ハードが分かれている事に
不満とかありませんでした?
プレストとセガサターンとか

それが統一されて
好きなソフトを遊べる
だけならユーザーとしては嬉しいだけですけどね。

もし、ゲームの最終形態がこれだとしたら
ハードつくるメーカーはもう無理かも。

ソニーってソニーブランドのキラーソフトあっただろうか?
任天堂だったら
マリオとかゼルダとか
コンテンツが強いからハード統合されても生き残りそうだけど。